-SAFETY- 安全への取り組み

徹底した安全管理

作業風景の画像
人と機械が共に働く現場には、常に多くの危険が潜んでいます。
建設を通して皆様に安全・安心を提供する立場にある私たち自身に事故など、決してあってはならないことです。
そこで勝恵では、作業員一人ひとりが徹底した安全管理に取り組んでおります。危険を的確に予測・予知し、防止する努力を常に行いながら作業に取り組んでいます。
今後も安全を最優先に考え、守り抜いていくため、安全管理を徹底してまいります。

勝恵のこだわり

安全管理1

1.安全を第一に考えた工事

解体・改修・斫り工事は、常に危険と共に作業が進みます。
現場には、安全の場所はありません。
当社は、現場からの送り出し教育資料を基に作業員一人ひとりに送り出し教育を行い、現場に入る前から危険予知をしっかり高める教育を行います。
現場では更に職長を中心に現地KY活動・一人KY活動を行い、またヒヤリハット・気づき運動報告などで事務所・現場一丸となり、先手力・集中力・チーム力を高め、災害0を目指します。
安全管理2

2.信頼できる会社を目指し

解体・改修工事は常に、モラルを求められます。
近隣の皆様にご迷惑をお掛けしてないか?
作業員の行動・服装はしっかりできてるか?
お客様が常に懸念される部分かなと思います。
当社では、小さなことにも真剣に取り組み、「ノークレーム施工」を目指し、事業主をはじめとしたパトロールを実施して、お客様に信頼できる会社を目指します。
Essential condition
01 / 保護具の着用
作業風景の画像
万が一、お客様の敷地内・建設中の建物で事故が起きるとお客様だけではなく工事に携わっているみんなにもご迷惑をお掛けすることになります。作業員は事故だけは確実に避けなければなりません。
そのため勝恵では、作業員の基本保護具、ヘルメット、墜落制止用器具(フルハーネス)保護マスク、保護メガネ・耳栓などの着装・使用を徹底しています。
基本的なことですが、日々徹底することで、事故を防ぐことと考えております。
Temporary enclosure
02 / 仮囲い・養生
仮囲いの画像
仮囲い・養生シートは、解体作業中に出るホコリを防ぎ、飛び散った資材が通行人に当たってしまうという事故を防いでいます。
作業の工程が進み建物が低くなれば、それに合わせてこの囲いも低くしていきます。建物という壁がなくなり養生シートが風を受けると、囲いが一気に倒れやすくなるためです。
勝恵では、安全対策の一環としてこのような工事の進み具合に合わせた柔軟な対応を徹底しております。
Detective ability
03 / 安全教育
安全確認の画像
常に危険と隣り合わせの状況にある現場では、危険を事前に察知することが重要です。
作業員全体でしっかりと事前の情報共有を行い、工事前にどのような問題が起こり得るかを予測し、計画を立てていきます。
作業員一人ひとりが当事者意識をもち、常に安全な作業を心がけるとともに、危険察知能力を身に付けることで安全な職場環境の構築に努めております。今後も細かな点にまで気を配り、事前の安全対策に取り組みます。

-CONTACT- お問い合わせ

Tel:06-6922-1161

-COMPANY- 会社概要